お知らせ

メリークリスマス

みなさま、おはようございます。
寒い日が続いております。みなさまの体調はいかがでしょうか?
整形外科的には雪が降ったことで、
雪かきに伴う腰痛、転倒によるケガが増えてきています。
理想と現実はありますが、なるべく中腰姿勢での作業をしないようこころがげていただきたいです。また、コルセットをお持ちの方は痛くなくても雪かきのときには着用することをおすすめしています。
ガラスの腰を持った院長はほぼ直立で腕の力だけで効率悪く雪かきをしています・・・

転倒に関しては、杖を使うことに抵抗を感じている方も多いのですが、
院長おすすめはノルディックポール(2本杖)です。スキーのストックでも問題ありません。
両手でバランスが取りやすくなります。
いずれにしても転んで余計なケガをしたら面白くないので、気をつけてください。

7月30日以来の更新になりますが、なぜ更新したかというと、
久しぶりに話題があったからです(笑)
開院時にいただいた胡蝶蘭に新しいつぼみが出てきました!
胡蝶蘭の管理が難しく、一鉢一鉢、姿を消していったのですが、
リハビリ室でリハビリの先生が手塩にかけて管理していた胡蝶蘭につぼみが!!
咲いたらまた更新させていただきます。

整形外科以外の話題としてはマイコプラズマ肺炎がちょっと落ち着いてきたようですが、インフルエンザ、新型コロナの感染が急増しているようです。
うがい、手洗い、人混みの中ではマスク着用で気をつけましょう。
ただのカゼでもひかないにこしたことはありません

良い年末年始をお過ごしください。